關於本校

以下為學生常向本校提出的問題與回答。若您有其他想了解的地方,歡迎您寫信與我們聯絡。

關於本校之入學


想從國外報名的話,報名期間是什麼時侯?
4月入學的報名期間是每年的10月~12月底截止。10月入學的報名期間是每年的4月~7月底截止。如在報名期間結束之前已額滿的話,將提前停止受理報名。

目前持有家族滯在簽證,可否申請入學?
在留期限為在本校的在學期間,且若符合本校的報名資格,可以申請入學。因為報名文件有所不同,請您和我們諮詢。另外,這也適用於永住者、日本人的配偶等、永住者的配偶等和定住者簽證持有人。

沒有日籍保證人,是否就不能申請入學?
本校由於辦理入學等等之手續,原則上是需要日籍保證人。但是,若透過本校在海外的事務所報名,並利用學校擔保制度的話,即使沒有日藉保證人也可申請入學。沒有本校海外事務所的國家的同學,若從本校的日本語科畢業後,預計繼續升學唸文化學園大學、文化FASHION大學研究所、文化服裝學院的同學,請您和我們諮詢。

我想要念日語教師養成科。日本人和外國人都可以報名嗎?
是的,入學測驗合格的話,不問國籍和大學所唸的科系,任何人都可以入學。符合以下經歷的同學可以報名本校的日語教師養成科。
・大學(日語系、觀光系、經濟系、物理系等)畢業/休學中的同學
・商務人士
・外語教師(日文老師,英文老師等等)
・以打工渡假簽證來日本的同學
・日本語學校畢業/預計畢業的同學
・完成其他日語教師養成講座的同學

我想要念商務日語翻譯科。我是日本人,可以報名嗎?
該課程主要針對留學生。所有國籍的人都可以報名,但該課程是為非日語母語者設計的,所以如果日語是你的母語,你將不能報名參加。

關於授課


想要念日本語科,但日語完全不行也沒問題?
如果你沒有任何日語基礎,想從零開始學習日語,報名是很難的。要求的最低水平是能夠讀寫平假名和片假名,知道基本的名詞、動詞和形容詞,並能夠交流關於你的物品、生活方式、活動等的簡單信息。出入國在留管理廳在審查學生簽證的居留資格證明時,確認申請人具有相當於N5級或以上的日語能力,作為學習意願和能力的指標之一。日語水平越高,你在我們學校的學習就越順利。

日本語科是全日文授課?
是的。因應學生的程度,用容易理解的日文授課。

在日本語科學習的時侯,和漢字圈的同學們一起上課也沒問題?
是的,沒有問題。但在上漢字的課時,漢字圈和非漢字圈的同學分別用不同的課程。

是否有日語能力考試(JLPT)的課程?
是否有預備課取決於學生的班級。從9月或10月左右到考試前的兩到三個月,每天都有JLPT的準備課程,每天5個小時的課程中,大約有一個小時。不僅學校提供預備課,而且學校還為自學提出建議,例如介紹題本。除了預備課之外,還有許多其他因素有助於通過JLPT。教科書中學習的句型和詞彙與日本語能力考試並非毫無關係。

沒有教學方面的經驗,沒關係?
想要念日語教師養成科。有已經有日語教學的經驗,為了精益求精而再來學習這個課程的學生,但也有超過一半是沒有教學經驗的。因為課程是從基礎理論開始,再結合實際演練模擬授課,所以即使沒有經驗的學生,一年後也能培養出有日語教學的能力。

想要念日語教師養成科。但我在大學念的科系是物理。日語不是專修也沒問題?(外國籍同學的問題)
沒有問題。需要的是中級的日文程度以及對教學有熱情。如果您有絕對要成為日語老師想法的話,請務必挑戰這個課程。

聽聞日語教師養成科的實習課程,只能使用日文,但未來在自己的國家教學時,想要使用自己的母語來教學。這樣的話,會擔心教學方式是否會有所不同?(外國籍同學的問題)
使用媒介語(母語)來讓教學容易被理解的能力當然也很重要,但在此基礎上,讓學生一邊享受使用日語交流的樂趣,一邊能夠掌握和學習運用力的同時,能培養一個在教學上,會下各種工夫的老師,是我們這個課程的目標。透過「只使用日語教學」這樣的經驗,能磨練自己把教室,設定成實境日語教學,對於日後不管在哪個國家教學都會有幫助,對吧!

在研究所學的日本語教育和日語教師養成科的課程有何不同?
在研究所自己會決定一個題目來研究然後撰寫論文,但本課程是為了能夠教學,學習如何掌握知識及技術的一個課程。學了教育的理論之後,馬上實行看看。也就是說,是一個實踐性的課程。在一年裡,學習所有為了日後能會教日語的課程,以及畢業後能馬上教學這點,是和研究所不同的地方。

商用日語翻譯科是二年的課程,可以只念一年?
如果能夠理解本校這個學科,本身就是二年的一個課程設置,然後自己的判斷覺得一年也足夠的話,是沒有問題的。所以,在一年級的時侯,積極努力於就職活動,然後在日本就業,或是回母國創業等等之未來的方向也是可以計劃的。但是,「專門士」這個稱號,只能頒給在校二年,且必需按學校規定畢業的學生。
商用日語翻譯科這個學科,不僅僅只是為了就業,也學習在進入職場後,一些必要的知識及技術等等,是一個能夠達成學生的目標的一個豐富多元課程。在這課程中,也有一些是為了學習而來留學的培育項目。這些要充分掌握的話,二年間的學習是必要的。

關於畢業後的就業或升學


對日語教師養成科有興趣。在留學生當中,有前輩是做為日語老師在日本就職的?
有的。只是到至今為止,由於自身的期望等等因素,畢業後沒有馬上成為日語老師,而是再繼續升學念專門學校、大學、或研究所之後,再成為日語老師。現在日語老師的就業情況比以前還要好,而且對於會母語的老師之需求也增加了。所以有大學畢業的學生,在日本就業的機會也比以前更多了。

除了日語老師之外,但也有想要做看看的工作?
畢業後馬上成為日語老師或繼續升學念研究研、進入職場工作等等,各種的出路都有。當日語老師的同時,也兼做其它工作的人也有。

商用日語翻譯科畢業後在日本就職時,是不是在自己的國家有大學畢業會比較有利?
如果就在日本「找工作」這方面來想的話,有4年制的大學畢業學生在選擇上會比較廣。不過,即使在自己的國家沒有大學畢業,也是有插班念日本的大學這樣的一個方法。此外,商用日語翻譯科畢業時, 會頒與「專門士」這樣的稱號。取得「專門士」這個稱號的話,也可以在日本就業找工作。到目前為止,有很多的畢業生是以「專門士」這個稱號找工作並順利成功進入日本的職場。

商用日語翻譯科的前輩們大多是從事那些工作?
畢業生們藉由語言上的能力,在日本的各個企業裡就業。日本或海外的企業,期望留學生做的是口譯及翻譯方面上的工作。商用日語翻譯科是有口譯導覧實習及同步口譯實習等等一個實踐性的訓練課程。也以培育「(在工作上)有立即作戰能力」的人材為目標。

關於學生會館


房間是什麼時候決定?此外,何時可以入住?
房間是在大約開學前一個月決定。學校會郵寄入館許可證。入住方面的話, 4月入學者是4/1開始,10入學者是10/1開始。

畢業後可以繼續住在學生會館?
原則上入住期間是在校期間,所以畢業後沒有辦法繼續住在學生會館。文化外國語專門學校的學生會館是為了剛來日本的新生而設置的,這方面,敬請諒解。

關於學生生活


放學後可以打工?
打工時,必需事先從入境管理局申請並取得「資格外活動許可書」,並遵守以下條件。
  1. 打工的時間,一週不能超過28個小時(超過為強制遣返的對象)
  2. 不在被禁止的工作場所或工作類型打工(被發現為強制遣反的對象)
  3. 為了能讓日本語科的新生先適應日本的生活,本校不允許新生在開學三個月打工。

聽聞畢業的標準很嚴格,是真的?
是真的。本校的出席率沒有90%以上(商用日語翻譯科是80%以上)的話,沒有辦法畢業。雖然標準很嚴格,但每年大約有80%的學生順利畢業。此外,出席率對未來要繼續升學,申請更新簽證時有影響,所以要時時記住,保持90%以上的出席率。

關於獎學金


有針對自費外國留學生的獎學金嗎?
學校沒有單獨的獎學金。但學校會介紹以下的相關獎學金,同時會有成績和考勤率等條件。

文部科學省外國留學生學習獎勵費(獨立行政法人 日本學生支援機構)
由學校從獎學金申請者中選拔考勤良好、成績優秀的學生,向文部科學省推薦。對象為在校生。
支付額:每月48,000日元
支付期間:12個月(4月至次年3月)
申請條件:在留資格為「留學」者、成績優秀、自費留學生等
詳細資訊請在獨立行政法人日本學生支援機構的網頁上確認。
一般財團法人 共立國際交流獎學財團獎學生
出勤率高、成績優秀的學生由學校從獎學金申請者中選出,並推薦給財團。
對象是商務日語翻譯科的一年級學生。如果被選為受取人,就可以將在第二年領取該獎學金。
資助金額:100,000日元/月或60,000日元/月 *獎學金類型由財團法人決定,將採取一名學生,領取左邊所列的一個金額
資助期限:1年(4月至次年3月)
申請條件:由私人資助的亞洲籍國際學生*1,能夠參加財團法人組織的研討會並提交論文(一年兩次) 等
*1 亞洲包括:大韓民國、中華人民共和國、台灣、香港、澳門、蒙古、越南、老撾、柬埔寨、泰國、緬甸、馬來西亞、新加坡、印度尼西亞、菲律賓、印度、斯里蘭卡、巴基斯坦、孟加拉國、尼泊爾、不丹、東帝汶、文萊、馬爾代夫

是否有評選獎學金的獲知時間:
・文部科學省外國留學生學習獎勵費4月前後
・一般財團法人共立國際交流獎學財團獎學生 領取獎學金前一年的11月初左右

オリジナル教材について

よくお問い合わせがある教材に関する質問の回答です。

文化初級日本語 I・II


改訂版で主に変わったのはどのような点ですか?
  1. 学習項目を選定し直し、提出順序も見直しました。
    例)学習者がなるべく早く自分のことを話せるように、動詞の導入を第6課から第2課に移しました。
  2. 本文を見直し、より学習者に関連のある場面を取り上げました。
    例)日本人同士の訪問の場面を、留学生が日本人家庭にホームステイをする場面にしました。
  3. 練習のバラエティを増やしました。代入練習だけでなく、運用力をつけるために必要な段階的な練習を多く盛り込みました。また、友達に自分のことを話す練習「友達と話しましょう」などを新しく設けました。

どのような人を対象に作られていますか?
将来日本の大学や専門学校などに進学することを希望し、初めて日本語を学ぶ学習者が対象です。

テキストで提出されている語彙数はいくつですか?
テキストⅠ・Ⅱを通して1947語です。テキストⅠは1102語、テキストⅡは845語です。

漢字は何文字ですか?
821字です(地名、人名のみに使われる漢字「栃」「茨」なども含みます)。

付属ディスクの内容を教えてください。
付属のCDには、教科書各課の本文(第17課本文1を除く)の音声と第24課文型1~3の音声が収録されています。音声データとMP3形式のデータが入っていますので、CDプレーヤーでもパソコンでも再生が可能です。

練習の解答はありますか?
解答はありませんが、『文化初級日本語Ⅰ・Ⅱ 改訂版 教師用指導例集』には練習方法の例などが書いてありますので、参考にしてください。

各国語訳はありますか?
テキストの訳はありませんが、各課索引の訳はダウンロードできますので、ご利用ください。
各課索引の各国語訳はこちら
英語、中国語(簡体字・繁体字)ベトナム語タイ語

教師用指導書はありますか?
『文化初級日本語Ⅰ・Ⅱ 改訂版 教師用指導例集』が凡人社から発売されています。

基本体というのは何ですか?
「行く」「行かない」「行かなかった」「楽しい」「楽しくない」「楽しかった」などの形を、このテキストでは「基本体」と呼んでいます。ほかの教科書では「普通形」「short form」「plain form」などの名称が使われています。
「基本体」を使うのは以下のような場合があります。
① メモ、日記、論文、新聞記事などの書き言葉に使われる文体。
② 親しい間柄の会話で使われる表現。
③ 文中で、「~と思う」「~からです」などのさまざまな文型に接続する形。

通常、テキストⅠ・Ⅱを、どのぐらいの学習時間で終了しますか?
1コマ50分の授業で、本文、文型、練習(「チャレンジ!」や「友達と話しましょう」を含む)に必要な学習時間は、テキストⅠは約100コマ、テキストⅡは約80コマを想定しています。各課の指導の流れや時間数については『文化初級日本語Ⅰ・Ⅱ 改訂版 教師用指導例集』をご参照ください。

本文→文型の順で指導しますか?
どちらでも構いませんが、本文中にはその課の新出文型が入っているので、文型を学習してから本文の学習に進んだほうが無理なく学習できます。

「友達と話しましょう」はどのように指導しますか?
「友達と話しましょう」は、「練習a、b、c…」をした後、そこで練習した文型を使って友達と質問し合い、自分のことを話す練習です。

「チャレンジ!」はどのように指導すればいいですか?
『文化初級日本語Ⅰ・Ⅱ 改訂版 教師用指導例集』に詳しい指導案が記載されていますので、そちらをご参照ください。

第1課から「留学生」などの難しい漢字が出ていますが、非漢字圏の学生にも初めから漢字を読んだり書いたりさせるのですか?
初めから漢字を書かせることを目的とはしていません。漢字学習については、学習者に合わせてご指導ください。

練習問題集の解答に「(例)」とあるものとないものがあります。その違いは何ですか?
「(例)」と書いてあるのは、複数の解答があるものです。

練習問題集の解答に「(例)」と書いていない問題で、ほかにも正解があるのではないかと思うものがあるのですが…。
教科書で未習の語彙などは、解答には入れていません。先生方の判断で、正しいと思われる答えは正解としてください。

練習問題集の解答の/と(  )の違いは何ですか?
/はどちらでもよいもので、(  )は省略が可能なものです。

練習問題集の解答が漢字で書かれているものは、漢字を書かなくてはいけないという意味ですか?
解答もテキストと同じ漢字かな混じり文で表記しましたが、表記のしかたは学習者の漢字学習の進度に合わせて、先生方のご判断でご指導ください。

文化中級日本語 I


第3課「消えたダイヤ」の犯人は誰なんですか?
80ページの右下をご覧ください。

改訂の予定はありますか?
今のところ改訂の予定はありません。

文化中級日本語 II


本文についている「問題」の答えはありますか?
ありません。

第1課10ページのジェットコースターはどこにあるのですか?また、どうしてこれが載せてあるのですか?
三重県のナガシマスパーランドにあります。 出版当時、世界最大の木造ジェットコースターとしてニュースになったので載せました。

第3課「異文化間コミュニケーション」68ページのA〜Eの答えを教えてください。
81ページの下をご覧ください。 でも、68ページの目的は答えを当てることではなく、学習者自身の中にあるステレオタイプに気づいてもらうことなので、この答えにとらわれず、どうしてその国だと思ったのかという理由を話し合うようにしてください。 また、いろいろな国に対するイメージが薄く、答えを考えるのが難しいような場合は、血液型などの話題を出して「ステレオタイプ」について皆で話し合ってみてください。

第6課165ページの「ダルマインコ」というのは何のためにここにあるのですか?
第6課本文2は、百科事典の一部という想定で作りました。百科事典の見出し語として「だるま」「ダルマインコ」となっているのです。 「ダルマインコ」の部分は読まなくてもいいです。

第5課作文「私の国の有名人」の、書く前に3.のエピソードについて。アはワシントン、ウは孟母三遷の教えだと思うのですが、イのモデルは誰ですか?
イには、特にモデルはいません。一般的な話として載せました。

改訂の予定はありますか?
2014年度に第2版が出版されました。文型の順番や本文の内容などの大きな変更はありません。古くなった語彙(例えば「MD」)や、写真などを変更しました。

楽しく聞こう 楽しく読もう 楽しく話そう


改訂の予定はありますか?
現在改訂の予定はありませんが、本校では引き続き使用しています。使用の際には、課や語彙に変更があるものは、使用時期をずらしたり、語彙の補足説明を加えたりしています。
例)『楽しく聞こうⅠ』の第2課「何ですか。」は、テキスト第3課終了後に行い、問題Ⅰ.の語彙「ロッカー」や「掲示板」はテキストにはないので説明する。